2007-01-01から1年間の記事一覧

ふたたびHC-110でアクロスを現像

再びHC-110のH希釈(1:63)でネオパンアクロス(EI100)を現像。温度は21度。時間は7分30秒。前回の20度9分(くらい)のものと比べると現像はこちらのほうがよさそうである。しかし、やはりアクロスEI100ではすこし露光不足のようだ。 上の「水子地蔵尊」はこのHC-…

水子地蔵尊

HC-110でアクロスを現像

今度はHC-110のH希釈(1:63)でネオパンアクロス(EI100)を現像。温度は20度。しかし、ストップウオッチにトラブルが発生し、時間が良く分からないことになってしまった。おそらく、9分程度じゃないか、というところで切り上げ。フィルムローダーにアクロス長巻…

HC-110によるフィルム現像

前回の予想データを少々見直し(上の画像)、その予想をもとに現像をしてみた。現像タンクは35mm2本用ステンレスタンクで、35mmフィルムを2本同時に現像。一本はプレストEI200、もう一本はトライエックスのEI160。現像液:HC-110 H希釈(1:63) 攪拌:初期攪拌…

HC-110を買う

先々週あたりに主として使っているペンタックスMZ-10のカメラの電池が切れ、その後すぐにフィルム現像液(ミクロファイン)と定着液(ハイパムフィクサー)を同時に使い切ってしまった。さらに寒さと体調不良も重なってもう三週間ほどほとんど撮影もしていなけれ…

谷中の猫(2)

フィルム:ネオパンプレスト(EI200) 現像:ミクロファイン カメラ:Pentax MZ-10 場所:谷中

谷中の猫

フィルム:ネオパンプレスト(EI200) 現像:ミクロファイン カメラ:Pentax MZ-10 場所:谷中 谷中の猫。谷中で猫をとるってのはあまりにもありきたりだが、谷中に来たら猫嫌いでもない限り、猫をとらずにはいられなくなる。理由 1.猫の数が多い 2.綺麗な…

黒い鳥

もう壊れてしまったペンタックスのコンパクトカメラで撮ったもの。レンズカバーがうまく開ききらなかったために左上がけられている。 歩いていたら突然鳥が飛び立ったので、咄嗟に撮った。こういうことがやりやすいのはやはりコンパクトカメラの利点だろうと…

カラーネガからプリント

印画紙:フジブロWP FM3(光沢紙) フィルム:コダックウルトラカラー400 現像:55ステーション カメラ:Pentax MZ-10 場所:草津 55ステーション現像のカラーネガからフジブロバリグレードWPにプリント。どうせまともにはならないので、ソラリゼーション(…

大久保と五反田

印画紙:フジブロWP FM3(光沢紙) フィルム:ネオパンプレスト(EI200) 現像液:ミクロファイン(1:1) カメラ:Pentax MZ-10 昨日のプリント改めてみてみると「どんより」しすぎている気もする。もともとが「どんより」した空模様だったし、「どんより」写真も…

五反田

印画紙:フジブロWP FM3(光沢紙) フィルム:ネオパンプレスト(EI200) 現像液:ミクロファイン(1:1) カメラ:Pentax MZ-10 昨晩プリントした。今回はいいプリントが出来た。なかでも旅行先での数枚はこれまでの中でももっともいいと思える出来であった。上の…

六地蔵

印画紙:フジブロWP FM3(光沢紙) フィルム:ネオパンプレスト(EI200) 現像液:ミクロファイン(1:1) カメラ:Pentax MZ-10 場所:谷中 久しぶりにプリントをした。いままでプリントしたのはほとんどがキャビネサイズで、六つ切りは十枚くらいしかプリントして…

追記

GeeXboXの開発者の方から当記事へのコメントをいただきました。 http://www.geexbox.org/forum というサイトがGeeXboXの日本語フォーラムになっているとのことです。

ウィンドウズビスタとGeeXBox

止むを得ずウィンドウズ2000からウィンドウズビスタ(ホームベーシック)に乗り換えて一月ばかりが経った。使い始めの印象は、遅い、使いづらい、というものであったが、印象はずいぶん変わった。遅いのは確かに遅いのだが、使い勝手はいいと感じるようになっ…

夜の写真

印画紙:フジブロWP KM4 フィルム:ネオパンプレスト(EI800) 現像液:D-76 カメラ:ペンタックスMZ-10/ペンタックス SMC-M 50mm F1.4

カメラ/レンズ:ミノルタSRT101/MC ROKKOR-PF 55mm F1.7

落書き

印画紙:フジブロWP KM3 フィルム:富士ミニコピーHR2(EI6) 現像液:ミクロファイン(1:1) カメラ/レンズ:ミノルタSRT101/Cosina 20mm F3.8 場所:三ノ輪 ミニコピーフィルムをEI6で撮ったもの。現像は、ミクロファインでネオパンプレスト(EI200)と一緒に行…

ゴミはきめられた日!

印画紙:フジブロWP FM3(光沢紙) カメラ/レンズ:ペンタックスエスピオ120Mi(500円で買ったコンパクトカメラ) 場所:旧山谷地区

水溜り

印画紙:フジブロWP FM3(光沢紙) フィルム:コダックトライエックス 現像液:スーパープロドール(1:1) カメラ/レンズ:ミノルタSRT101/MC ROKKOR-PF 55mm F1.7 その他:赤フィルター使用 場所:浅草(?)

サバティエ効果(ソラリゼーション)

印画紙:フジブロWP KM4 以下すべて同じ。 自家プリントを始める前、プリントするならば是非ともやってみたいと思っていたことに、リスプリントがあった。リスプリントは引き伸ばし機を入手して真っ先に試してみたが、失敗した。ソラリゼーションは作例を見て…

谷中霊園(3)

フィルム:コダックハイスピードインフラレッド 現像液:D-76 カメラ:ペンタックスMZ-10/ペンタックス SMC-M 50mm F1.4 うーん、いまいち。

谷中霊園(2)

フィルム:コダックハイスピードインフラレッド 現像液:D-76 カメラ:ペンタックスMZ-10/ペンタックス SMC-M 50mm F1.4

谷中霊園(1)

印画紙:フジブロWP KM3 フィルム:コダックハイスピードインフラレッド 現像液:D-76 カメラ:ペンタックスMZ-10/ペンタックス SMC-M 50mm F1.4 昨日書いたコダックハイスピードインフラレッドの露光過多ネガからプリントしたもの。花が後光を指すようにな…

コダックのハイスピードインフラレッドフィルム(2)

あまり時間を置いておくのも悪そうなので、その日のうちに現像。現像液はD-76(1:1)で24度8分。 驚いたのはフィルム自体の薄さである。ペラペラである。感覚的にはネオパンやトライエックスといった普通のフィルムの半分くらいという感じがする。もうひとつは…

コダックのハイスピードインフラレッドフィルム(1)

夏ごろに期限切れ間近で半額になっていたコダックのハイスピードインフラレッドフィルム(HIE、赤外線撮影用フィルム)を買った。700円くらいだった。 もうすでに期限も切れてしまっていたので出来るだけ早く使いたいと思っていたところ、先日ちょうど晴れ間が…

印画紙:フジブロWP KM3 フィルム:ネオパンスーパープレスト 現像液:ティーマックス現像液 カメラ:ペンタックスエスピオ120Mi 印画紙現像用のバットを新たに購入した。三種類目である。最初のものは百円ショップのダイソーで買ってきたもので、六切まで焼…

印画紙:フジブロWP KM3 上記103のネガ(400TX)からのプリント。シャッター速度1/30、絞りF3.5で撮影したもの。 プリント以前の問題として、ピントがあっていてほしいところにピントが合っていないし(もうすこし絞りたかった)、わずかにぶれている気もする。左…

現像メモ

102:ネオパンプレスト(EI200)、ミクロファイン(1:1)、24度、6分、水停止、イルフォードハイパムフィクサー5分、富士攪拌。橙フィルター、Pentax MZ-10、Super-Takumar 35mm F3.5。 103:400TX(EI200)、同上

上野

フィルム:トライエックス 現像液:スーパープロドール フィルムスキャン

スーパープロドール

スーパープロドールで現像したトライエックス(EI200)を少しだけプリントしてみた。やはりコントラストが高い。EI200でも現像時間を調整するればどうにかなるのではないかと思ったけれども、増感向きの現像液をこのような用途に使うのは無理があるのかも知れ…